アイテム
ヤマトフーズ 瀬戸内咖喱 瀬戸内スパイスチキンカレー レモン香るしおかぜスパイス 瀬戸内レモンピール使用
2025.7.22
- 名称/品名カレー
- 原材料名鶏肉(ブラジル産)、たまねぎ、カレールウ、ソテーオニオン、ココナッツミルクパウダー、砂糖、しょうゆ、チキンエキス、レモン濃縮果汁、植物油脂、全粉乳、香辛料、レモン果皮シロップ漬け、食塩、チキンブイヨン、おろしにんにく、酵母エキス、カレー粉/増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、ウコン)、安定剤(カゼインNa)、乳化剤、酸味料、pH調整剤、香料、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ごまを含む)
- 内容量200g
- 製造者/販売者販売者:ヤマトフーズ株式会社 製造所:株式会社田中食品興業所
- 栄養成分表示1人前(180g)当たり エネルギー 218kcal、たんぱく質 6.1g、脂質 11.2g、炭水化物 23.2g、食塩相当量 3.1g
- JAN/EANコード4582223526315
- 調理方法湯煎、レンジ
- 入手経緯2025年6月1日 神奈川県横浜市内のアピタにて購入
ご当地モノでスパイスカレーとは珍しいですね。
あと、ヤマトフーズさんの外箱アートは毎度爽やかで綺麗ですが、専属の画家の方がいらっしゃるのでしょうか。
所感
想像以上の酸っぱさ。思い返し見ればこれまで口にしてきたレモン系カレーはすべてレモンクリームで、いずれも甘味がともなっていたということもあり不意を突かれた思いです。
さらにスパイスカレー特有の軽快さが加わり、なんとも爽やかな仕上がりです。
具材はタマネギと鶏肉。と言いたいところですが、どちらもみじん切りでほぼカレーソースと一体化。つまりは本品はある意味スープです。
見事に振り切った仕上がり。ご当地モノとしては正解ではあるものの、真っ当なカレーに期待して口にしたならば面を食らってしまうかもしれません。
特徴
- 強烈な酸味
- スパイスカレー特有のあっさり感
- 爽やかさのパワープレイ
- 実質具無しスープ
辛さ
★★★☆☆
おすすめ度
★★★★☆
違反報告
> 一覧ページに戻る