アイテム
大塚食品 旨みを味わう和のボンカレー こだわりだしの和風カレー 3種の和だしとコク深いカレーの究極の調和
2025.9.21
- 名称/品名カレー
- 原材料名野菜(たまねぎ(国産)、にんじん)、ソテーオニオン、小麦粉、牛肉、豚脂、油あげ、粉末かつおだし、砂糖、カレー粉、しょうゆ、濃縮乳、食塩、おろししょうが、ビーフエキス調味料、にぼしだし、こんぶエキス/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、パプリカ色素、リンゴ抽出物、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・りんごを含む)
- 内容量210g
- 製造者/販売者販売者:大塚食品株式会社 製造所:マルハマ食品株式会社
- 栄養成分表示1人前(210g)当たり エネルギー 128kcal、たんぱく質 5.3g、脂質 6.3g、炭水化物 13.3g(糖質 11.8g、食物繊維 1.5g)、食塩相当量 2.3g
- JAN/EANコード4901150122627
- 調理方法外箱ごとレンジ、湯煎
- 入手経緯2025年9月17日 神奈川県横浜市内のオーケーストアにて購入
時期とパッケージデザイン的にお月見がテーマの製品でしょうか。
それにしても最近和ダシ、ウドン系ばかり頂いているような。。。
所感
カツオダシが効いているといっても甘味、旨味が強過ぎずいくぶん控えめ。スパイスとのバランスが意識され、あくまでもカレーであろうという意思が感じられます。
具材はタマネギ、ニンジン、油揚げ、牛肉。こちらもいずれも煮込まれ過ぎておらず、それぞれの素材感がしっかりと残されています。
全体として極めて模範的な仕上がり。没個性的で面白みに欠けると言い換えることもできますが、ボンカレーという世界最古のレトルトカレーブランドとして、あえてのこの作り込みなのでしょう。
特徴
- 品良く控えめなスパイス感とダシ
- 素材感を残した具材
- 模範的なバランス
辛さ
★★☆☆☆
おすすめ度
★★★★☆
違反報告
> 一覧ページに戻る