アイテム
もへじ 北海道産野菜使用 ごろっと肉じゃがカレー
2025.4.28
- 名称/品名カレー
- 原材料名野菜(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ)(北海道産)、牛肉、しらたき、カレールウ、しょうゆ(本醸造)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、小麦粉、本みりん、食塩、風味調味料(かつお)、カレー粉、かつお節エキス、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、キサンタンガム)、カラメル色素、酒精、pH調整剤、水酸化カルシウム、酸味料、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆を含む)
- 内容量200g
- 製造者/販売者販売者:株式会社もへじ 製造者:桃宝食品株式会社
- 栄養成分表示1袋(200g)あたり エネルギー 225kcal、たんぱく質 6.7g、脂質 12.9g、炭水化物 20.7g、食塩相当量 2.6g
- JAN/EANコード4570018723391
- 調理方法パウチごとレンジ、湯煎
- 入手経緯2024年11月24日 神奈川県横浜市内のカルディコーヒーファームにて購入
肉じゃがとカレー。因縁の料理の融合がいまここに。
所感
パウチ開封と同時に溢れ出た香りはまさかの肉じゃが。みりんの甘い香りが印象的です。
お味の方はまず甘味が先行。コクと油分続き、最後にスパイス感。ピリ辛系の煮物料理。和食の亜種といった出で立ちです。
具材はジャガイモ、ニンジン、薄切り牛肉、コンニャク。煮すぎず、しっかりと素材の硬さと風味が残るように調整されている点にメーカーの矜持が感じられます。
「ビーフシチューを作る過程で誤ってできたのが肉じゃが」、「肉じゃがから日本式のカレーが誕生した」など、少々疑わしい歴史小話もありますが、本品からも理解できるように日本式カレーは煮物の近縁という点は事実ではないでしょうか。
特徴
- カレー風味の肉じゃが
- 煮物特有の甘味と油分のコンビネーション
- 質が高く素材感を残した具材がたっぷり
- 親しみやすいおいしさ
辛さ
★★☆☆☆
おすすめ度
★★★★★
違反報告
> 一覧ページに戻る